■「デイリーカレーフェア」概要
期間中「デイリーカレーセット(税込935円)」「デイリーカレーDXセット(税込1,155円)」をご注文いただいた方に、オプション一品無料券を贈呈。
※オプション一品無料券は3月1日から使えます
また、期間中はデイリーカレー(週替わり)の中でも特に人気の高いメニューが登場します。
■「デイリーカレー」とは?
デイリーカレーは、“現地の人が日常的に食べているカレー”という意味で名付けました。実際にネパールの家庭で食べられているような「日本に媚びない現地味のカレー」がコンセプトのカレーです。
日本のカレーと違って小麦粉は不使用、インドカレーのようにカシューナッツやバターも使わず、玉ねぎとトマトとスパイスを中心とした構成でサラリとしてどこか素朴さのあるカレーです。
現地の味と聞くとクセが強いと思われがちですが、日本人の皆様が食べてもストレートに美味しくて、スパイシーながらも何だかしっくりくる味なのが特徴です。
辛さも美味しさのうちなので、最初から「中辛」程度の辛さではありますが、激辛ではありません。
【過去のデイリーカレーの一例】
(1) 砂肝とレバーのタルカリ
(2) 鶏と旬野菜のタルカリ
(3) マッチャ・コ・ジョール(魚のスープカレー)
カレーの内容は週替わりとなっており、中に入っている具材だけではなくベースの味からして週ごとに全く違うカレーに移り変わっていきます。セットにすると、「ダール」という豆のスープのようなもの(週によっては付かないことも)と、ライスが付きます。ナンにはあまり合わず、ライスで食べるのが基本となります。DXセットは通常のセットに加えて「チャットニー」という辛いソースのようなものと「タンドールチキンハーフ」が付属します。
2022年12月の開店当初はナンのセットメニューの方がオーダーされる数がはるかに多く、デイリーカレーセットはマニアックなメニューという位置付けでした。
しかし「デイリーカレーセット」を目当てに毎週来られるリピーターのお客様が蓄積した結果、2024年10月頃からはセットメニューの中で売上一位となり、今でもそれをキープし続けています。
「ナン」を冠した店でライス系メニューがそのような結果になったのは、よほど日本人の味覚に合っている証拠だと言えるかと思います。
まだデイリーカレーを注文したことがない方は、この機会にお試し下さい。

コメント